同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと香りや味わいが変わるこということに着目し、世界で初めてブドウの品種ごとに理想的な形状を開発したオーストリアのリーデル社。公式オンラインショップでは、ユーザーが求めている商品にスムーズにたどり着けるよう「クロス検索機能」「タグ機能」「ギフト機能」「オウンドメディア」の4つの機能の充実にこだわり構築しました。
こうした機能は、リーデルファンのさらなる獲得にも繋がっており、その優れたUI/UX設計が評価され、競合他社が参加するコンペティションで弊社企画サイトが採用されました。
リーデル公式オンラインショップ
世界中のワイン愛好家が絶大な信頼を寄せるグラスメーカー・リーデル 公式オンラインショップ
- クライアント
- RSN Japan株式会社
- 制作期間
- 6ヶ月
- 制作カテゴリ
- 対応デバイス
- PC/スマートフォン
- CMS
- EC-CUBE
- 対応領域
- 情報設計/アートディレクション/デザイン/HTMLコーディング/システム要件定義/システム開発/プロジェクト管理
- ハイクオリティ要素
-
Document
PC
-
TOPページ
-
カテゴリページ
-
商品ページ
-
ギフトページ
Mobile
-
TOPページ
-
カテゴリページ
-
商品ページ
ハイクオリティなカスタマイズ要素
クロス検索機能の充実

数多くの商品を取り揃えるリーデルのオンラインショップ。ユーザーが求めている商品にスムーズにたどり着けるよう、クロス検索機能を充実させました。例えば、赤ワイン・白ワインなどワインの種類だけでなく、ブドウの品種や製法・産地からでも絞り込みを可能にし、グラスメーカーならではの検索項目を設定しています。また、スペック毎に商品比較を行うことも可能で、ユーザーが操作に迷わないユーザビリティを意識したサイト設計を行いました。
タグ機能の充実

様々な商品の中にはカテゴリで割り触れない商品もあります。そんな商品の特性をタグ化することで絞り込み検索に引っかかるよう設計。例えば、「1個」というタグをクリックすると入数1個の商品だけが絞り込める設計を行い、商品の取りこぼしを防いでいます。
ギフト機能の充実
ワインなど酒類はギフト需要も高い為、ギフトもユーザーが選びやすいよう機能を充実させました。例えば、ギフト選択項目で熨斗掛けを選ぶと「寿」「お中元」「快気内祝い」様々なシーンに応じた選択が可能になるなど、UI設計にもこだわっています。
オウンドメディアの充実

ワインは好きだけど、グラスへのこだわりが薄い愛好家は意外に多い。そこで、そんなワイン愛好家に向けて当サイトではオンラインショップだけではなく、オウンドメディア形式で様々なページを打ち出し、リーデル社製グラスのさらなるファン獲得を目指しています。例えば、「グラスの選び方」というページでは、美味しくワインを飲む為のグラスの選び方をイラストや写真付きでわかりやすくデザイン構成し、ワインにあったグラスで飲むことの素晴らしさを訴求しています。